文学文化舎企画主催
在原業平生誕1200年
業平ゆかりの地を訪ねる
~業平を追う! 名歌誕生の真実を追う!~
【日程】2025年5月27日(火)、28日(水)
【主な探訪先】
≪1日目 長岡京周辺≫
大原野神社(藤原氏の氏寺、春日大社より分祀)
―『伊勢物語』「76段」、『源氏物語』「行幸」
十輪寺(業平母伊都内親王の荘園跡、業平の隠棲地)
―『伊勢物語』「59段」「84段」
≪2日目 平城京周辺≫
不退転法輪寺(不退寺)(萱御所跡に業平が建立、28日業平忌11:00~12:00)
―『伊勢物語』「88段」
平城天皇御陵
―『古今和歌集』「平城帝の御歌」
ふる里となりにし奈良の都にも色はかはらず花は咲きけり
【引率と解説】
・河地 修(東洋大学名誉教授)
【実施要領】
・現地集合・現地解散
・集合―1日目、11時半京都駅《京なび》(昼食済のこと)
・解散、14時頃‐JR奈良駅予定
【申し込み方法】
・info@bunbun-sha.work 宛にメール(お名前、メールアドレス、ご住所、お電話番号を記載)
【申し込みの締め切り】
・4月30日(水)
(どなたでも参加できますが、状況により期日前に締め切ることがあります)
【参加費】
・5,000円
・その他、現地までの交通費、現地での移動交通費、宿泊費、食事代等がかかります。
【参加費振り込み】
※参加費の振り込みをもって正式申し込みとなります、振込先は、別途ご案内いたします。
※お申し込み受付完了の返信が届かない場合は、info@bunbun-sha.work宛にご連絡お願い致します。